保護者会

エマです、こんにちは。

最近はずっとオンラインでの開催だった、長男のドイツ現地校でのクラスの保護者会。どうやら5月には対面での開催になりそうです。勿論今、ドイツは1日の感染数が半端なく高いのに、幾つかの州政府の反対を押し切って連邦政府が制限撤廃した為、実際に保護者会が開催されるかどうかは分かりませんが。いや、連邦保健相は頑張っているのです(私は個人的に好きな政治家なので持ち上げる)。ただ、法整備が複雑すぎて、これ以上法的拘束力がないのに、各種制限をかけ続けるのが困難で、制限撤廃せざるをえないというか。ここは矢張り、法相が頑張れ。ともかく、合理的かつ法令遵守の国柄というのもあり、州政府が法令を出せば、保護者会もすぐにオンラインに変更するので、そこは防疫という点では安心です(日本語学校は対面にこだわり過ぎていて意味がわかりませんが。しかも強制)。

我が家の長男が通う4年制小学校では、PTAは大抵任意参加。別途クラス毎にクラス保護者会代表者2人を選出します。クラスの保護者会の参加率も、両親共々の参加が多く、片親参加でも大体男女比半々。父親が積極的に参加しています。子供に関する事なので、自分で把握していたい男性が多く、発言も積極的に行います。今のところ全てオンラインにて開催中。

尚、クラスは1年から4年まで持ち上がり制。担任も、産休等がなければ通常は変更がありません。ただ、ドイツ語、道徳/宗教、音楽などの専科は別の教諭が授業を行います。クラスが変更しないので、保護者会をまとめる代表の2人は、変更依頼や引っ越し等がない限り、据え置きで4年間務めます。日本だと多分役員決めをする時は、毎年くじ引きだったり、皆さん戦々恐々としながら、祈りながら、決められると勝手に想像しますが、ここはドイツ。旦那曰く、こういう時には必ず学級委員タイプの人が手を上げる。そう、自分が手を挙げなくても、自らやってくれる人がいるのです。最初からすぐに手を挙げる人、そして少し遠慮がちに周囲を見て、いなければ「しょうがないなあ」と言いつつもちょっと嬉しそうに手を挙げる方もいたり。私が職業訓練校に在籍していた時も、学級員タイプの人は、当然のように学級委員に選ばれて、嫌がらずに引き受けていました。断る方がカッコ悪いので、選ばれたからにはと、スムーズに受け入れられます。かくいう我が家の旦那も学級委員や高校の生徒会長を務めた事があります。生徒会長は流石に乗り気ではなかったみたいですが、あれよあれよという間になってしまったみたいで。結局根が真面目だから引き受けたようです。私も高校時代は生徒会に所属していましたが、若さですかね。元々対人関係が苦手なので、最近は自ら手を挙げる事はないです。

PTAや保護者会代表は、通年ならば行事の手伝いが主な仕事ですが、日本のような無意味な仕事を嫌う傾向があります。都市中心部にある学校で、共働きされている家庭や学区外から登校する家庭もあって、実際に学校に集合して何かをするというのは稀です。行事の主導は学校なので、あくまで縁の下の力持ちという立場です。現在はコロナ禍なので、行事はほとんど不開催ですし、そこまでやる事はないのが現状です。保護者代表者は、例えば連絡先リスト作成や、クラスから転校してしまう子がいれば、回覧メールをして、子供たちに絵や文章を書かせてまとめたり。また保護者会開催日を担任と日程調整をしたりもします。入学前後は保護者会の回数が増えますが、保護者会も半年に一回開催位です。

これから次男も一年生になると、入学前後に説明会や保護者会の回数が増えるのが、やや負担。日本語学校の保護者会や係などは私が対応しているのだから、現地校の方は出来れば旦那にお願いしたい。矢張り、私自身非ドイツ語母語者というのもあって、重要な事を聞き漏らしたり、間違って理解してしまうのではないかという心配があります。しかし、旦那は現地校の保護者会だとか、説明会などの参加回数は、私と折半にしたがります。何故に?日本語学校の方は、日本語が分からない旦那には参加出来ないものだから、私の参加はマスト。しかも日本的な保護者会というか、事実行事などで親の参加が避けられない。各クラス5-10人の保護者の中から学級委員と行事委員を選出したければなりません。加えて登校・下校当番もあるし、調理実習とかクラス単位でのイベントのお手伝いもある。そこの負担をカウントせずに、現地校の保護者会は折半とは実に不平等だなあ、という思いは払拭出来ないですが、でも育児や家事というのは、手が空いている人がどんどん進んでやらないと、終わりがないんですね(敢えて太字で強調)昼間に行われる集会なら、勿論在宅勤務で時間を調整しやすい私が参加するのは全然構いません。ただ保護者会は大体夕方5時頃もしくは夜7時頃開催ですから、旦那にも参加可能なので、大いに参加して頂きたい。でも今回は旦那が参加出来ないので私が行きます。そして明日は日本語学校で兄弟2人分のクラスの保護者会…。

皆さんもお身体に気をつけてお過ごし下さい。

 

f:id:Mimilein:20220430040011j:image

買い物リストを置いておいたら、いつの間にか次男が付け加え。スーパーで気付いて、心の中でツボにハマりました。因みにレゴとNINJAGO のトレカを書き込んでいました。勿論買いませんでしたが。