坂レールセット

エマです。

追加購入したプラレールの坂レールセットが届きました。誕生日でもクリスマスでもないので悩んだものの、子供たちにお披露目してしまいました(完全に甘やかし過ぎ)。夕食をちゃんと食べて歯磨きしてからと約束し、こういう時だけは抜け目のない長男。さっさとやる事やってからパパの所へ大集合。勿論、兄弟二人にだよ、と言い聞かせてからオープン。

うわぁ、やっぱり専用の坂曲線レールや橋脚があるとないとでは違うわ。勿論以前のようにDuploやニューブロックでレイアウトを展開してゆくのは創造的で楽しいけれど、専用の付属品を使用する方が、しっくりくるし、プラレールの電車もきちんと走ってくれる。

パッケージには別売りの追加部品を使った発展レイアウトなるものが載っており、更にはそのカタログが同封されていて、親泣かせ。夢が広がり長男の買ってコールが炸裂。毎度の事なんだけれど。

今日は時間が無くてあまり遊べなかったけれど、明日はもっと色々なレイアウトで遊んでみよう。

f:id:Mimilein:20171010051406j:image

 

小田急線大好き

エマです。

私は小田急線が大好きです。別に鉄道オタクではないんだけれど。特に8000形通勤車両が好き。あの大きな車両大きなドア、JR線の車両を初めて意識して乗車した時は、何て狭いんだろうと思ったものでした。いや、実際にはどちらもそんなに変わらないのかな。でもやっぱり旧型のアイボリーにブルーリボン小田急線を見ると心ときめく私です。

小田急線が好きな理由は、やはり実家が小田急線最寄り駅(各停駅)で、100メートル先には小田急線が走っていたので、その日常風景が私の身体の中に溶け込んでいった結果なのかなと思います。小田急線のダイヤはかなりタイトに組まれており、夜中まで絶え間無く電車が走り、踏切も四六時中カンカンカン。結構な騒音だけれど私は嫌いじゃなかった。実家の近くは東京都と神奈川県の県境が線路を挟んでクネクネと入り乱れる場所で、電車が美しく見えるカーブ満載。大きなカメラを抱えたお兄さんおじさん、小さな男の子を連れたお母さん、色んな人に愛される小田急線。

自分に子供が出来て、息子たちに初めてプラレールを購入しようと思った時、迷わず小田急線のロマンスカーを購入。前回実家に帰省した際、長男が白いロマンスカーVSEに大興奮。乗りたくて仕方がないけれど、ごめん、各停駅だから止まらないし、箱根まで一直線だし。まぁ、次回箱根にまで足を延ばしてみようか。

長男には大好きな白いロマンスカーVSE次男には青いロマンスカーMSE。残念ながらプラレールにある小田急線の電車はこのロマンスカー2車両のみ。線路のベーシックセットと併せて購入し、子供たちも大好きなオモチャとなり、毎日喧嘩しながら遊んでいます。最近ではDuploやニューブロックを使ってトンネルやら橋桁を作っている長男。坂道線路セット、追加購入すべきかしら…

f:id:Mimilein:20171006051110j:image

最近ははやぶさドクターイエローが欲しい長男。宝物のトミカプラレールのカタログチェックに余念がない。

f:id:Mimilein:20171006051241j:image

息子たちと私のお気に入りの本

「スーパーのりものシリーズA おだきゅうのでんしゃ」(交通新聞社・600円)

 

 

 

掃除をした先から

エマです。

今日は友人たちを午後のお茶の時間に招待しており、昨日今日と掃除に勤しんでいた旦那。そんな苦労を知ってか知らずか、掃除した先から散らかす子供たち。

バケツ山盛りのカスターニエンを

f:id:Mimilein:20171002043051j:image

とりゃっとひっくり返し、

f:id:Mimilein:20171002041512j:image

まずは両手で満遍なく広げて、

f:id:Mimilein:20171002041847j:image

左へ蹴散らかし、

f:id:Mimilein:20171002041917j:image

右へ蹴散らかし、

f:id:Mimilein:20171002041946j:image

折角また片付けても、重いバケツを持って移動して散らかす次男

長男も片付けたトミカの車をあちこちに散らかし…

そんな子供たちに掃除をした旦那もムキーッとなっていたけれど、もうね、小さい子供たちがいるうちは家事に完璧さを求めてはいかんのよ。取り敢えずカスターニエンだけは私、バケツに集めて取り上げて隠して置いた。明日になったら、また散らかすんだけれども。

f:id:Mimilein:20171002043355j:image

パパ〜、早くトミカのマフィン作って〜〜と急かす長男。旦那の苦難は続く…

 

 

断乳完了

仕事のストレスで暫く死んだ魚のような目をして現実逃避していたエマです。

1歳7ヶ月次男の卒乳を目指して2ヶ月四苦八苦、断乳完了宣言します!最初のうちは旦那と交互に長男次男を2部屋別々に寝かしつけ。私が次男の番だと飲みたくて泣きまくり、最後には泣き寝の次男も、旦那の番だとあきらめて寝付くのも早い。でもお互いのストレスの為に次男の寝かしつけは1日交代。そして良く寝付いたところで、長男の寝ている寝室に置いてあるベビーベッドへ移動(うちは4人皆んな寝室で寝ます)。ただ夜泣きするので、その際はパパでは駄目で、長男を起こさないようにママが別室へ連れて行く。そうするとやっぱり欲しがる訳。大好きなオルゴールで落ち着かせながら、なだめすかすものの、それでも中々寝ない時は旦那もジョイントし、2人がかりで寝かしつけ。一時、風邪でダウンしてた時は、身体の辛さと眠気に勝てず、つい添い寝して私も寝落ち、な日々もあったり。

それから暫くして、試しに寝室で親子4人で寝かしつけ。お昼寝のない長男は大抵1番にご就寝。次男も時間はかかるけれど授乳無しで寝てくれるように。こういうのって、やはり卒乳というよりは断乳と呼ぶべきなのかな。長男みたいに自然にスルッと卒乳してくれたら、母親として少し淋しいけれど、お互いにとっては理想的。次男はママっ子で甘えん坊。長男としなかった添い乳をしてたのも、卒乳出来なかった理由なのかしら。それでも授乳がないって素晴らしい〜〜。とはいえ、夜中何度も夜泣きするから、寝不足な日々はまだまだ続く…

f:id:Mimilein:20170929041343j:image

よし、次はトイレトレだ〜

 

 

ベビーカーが‼︎

エマです。

ついにベビーカーが壊れた‼︎ 金属疲労で、サイドの金属棒が綺麗にぽっきり折れた…そりゃ毎日30kgの子供たちと籠いっぱいのお買い物を乗せてりゃね。めっちゃ安いベビーカーにしては二人の子供たちの為に頑張った。お疲れ様〜〜

とはいえ来週の月曜日からどうしよう。バギーで乗り切るしかないか。いつもバギーボードに乗っている長男、愚図ること間違いなし。足痛い〜〜とか言うんだよね。でも新しいベビーカー購入は今更だし。長男ももう三歳半だし、兄弟バギー購入ってのも…レンタルはこの辺ではないし、悩むわ🤔

f:id:Mimilein:20170917033435j:imagef:id:Mimilein:20170917033440j:image

大相撲を観ながらハッケヨイマンごっこをして遊ぶ長男と次男。キャッキャウフフ💕

f:id:Mimilein:20170917033738j:image

 

運動会でいたたまれなくなる

エマです。

今日はまたまた長文です(ネガティヴな文なので苦手な方はスルーして下さい)

先日、最近始めた長男の日本語幼児教室の運動会がありました。この日はずっと、なんかもういたたまれなくなって、消えてなくなってしまいたかった。

長男はこの日、入会前の体験日と合わせて3回目の参加。運動会の練習には参加する事が出来ないままの参加。唯一練習に参加出来そうだった日、偶然私の具合が悪くて不参加でした。

運動会は幼児教室のある建物中のホール。バスが中々来なくて10分程遅刻したものの、幸いにもまだ始まっておらず。しかし長男はホールにすら入りたがらず、人見知りしない次男はどんどん中へ。入口のところで先生の1人が一生懸命に説得してくれてもアチコチ逃げ回り、でもママと弟が中へ行ってしまうと気付いて、そこでようやく渋々中へ。

皆さん凄いね。我が子の姿をカメラに収めるべく、皆んな手には携帯やハンディカムやらで撮影に集中し、ママたちはお互いの存在を無視(知ってる方も何人かいたんだけどね。目が合っても、それどころじゃないという鬼気迫るカンジ)。今時の親御さんって皆んなそうなの⁉︎とまずはビックリ。まぁ、親として我が子の写真、撮りたいよね。

まだ未就学児の運動会、演目も少な目で開催は1時間を予定。皆んなが並ぶところから、既に長男は参加する意思なし。先生たちに声はかけてもらっても皆んなの輪に入らず。最初のラジオ体操第一は踊り大好き💕な次男が私の側で一生懸命に真似っこ。こんな感じで、拒否る長男、参加したいのに参加させて貰えず、ひたすら泣きまくる次男に大変な思いをしたのでした。

合同玉入れは新聞紙を丸めてセロテープで止めた玉を、先生が二人膝をついて頭にかざしたダンボールに入れるというもの。長男は側に転がって来た玉を一つ、大事そうに手に持って、他の子供たちの喧騒の中、にじりにじり。たった一つだけの玉だからか、中々投げない。入らなくても、また拾えばいいのにって思い、見ている方は、ウズウズ。とはいえ、人と競って物を取る事の苦手な長男には、我先にと落ちている玉を拾うことすらハードルが高いのでした。なので、投げたそうにダンボールの側に群がる子供たちの周りをグルグル遠巻きにしている長男に、何で皆んなみたいに出来ないの、という焦燥感と、玉を投げたくても投げられない長男への憐憫との狭間に、外野の私はとても悲しくなってしまったのでした。運動会の中で最も悲しい時間でした。一方で次男は偶然手にした玉に興味深々、何でこんなにも性格が違うのだろう、長男も次男みたいに物怖じしない性格だったら良かったのに、とグジグジ考えたり。駄目だね、二人にはそれぞれ良いところも悪いところもあって、その個性が大切なのにね。長男の外に対して物怖じする内弁慶な性格は私と同じ。この頑なな天邪鬼な性格の為に、素直に物事を楽しめかなった。自分の人生を振り返って、その性格の所為で損した事が多く、出来れば長男には同じ思いをして欲しくない。それだけに、頑なな性格さ故に、やりたいことを我慢する長男を見ると切なくなる。結局玉を投げる事なく終了した玉入れ。長男に何故投げなかったか問うと、ダンボールの位置が高すぎて投げられなかったそう。そうね、背の小さな年少さんにはまだ難しかったかもね。

たまたま長男が好きなグミの小袋を取るだけのレースがあり、それだけが唯一自分から進んでやった競技でした。私が「グミ貰えるって、やってごらん」と背中を押すと、参加者集合場所ではなく、競技準備中のお菓子を持った先生たちに無言でまとわりつく長男。これには笑った。先生たちに誘導されてスタートラインへ。ヨーイどんで、グミの小袋がつけてある紐まで他の子供たちが走って行く中、長男はマイペースで歩いて、中々紐から小袋を外せない子供たちを余所に、カッと一発で外し、それで終了と勘違いしてコースを外れて私の方へ向かったところを先生に軌道修正され、一番でゴールへ。ただしゴールの意味が分からず、ゴールの紐をくぐって、私の所へ来て第一声、「開けれ」。ハイハイ今開けますよ。一番だった事より、お菓子に釣られたとはいえ、長男が自分の意思で競技に参加した事が何より嬉しかった。

f:id:Mimilein:20170916051454j:image

運動会の後に売り上げで教材を購入する為のクジ引きがあって、これが曲者で、長男は悲しくて泣いてしまった。非営利団体である幼児教室があちこちにお願いして寄付してもらって景品を用意したり、スポンサーの皆さんから好意で景品を頂いたりで、少ない予算の中から遣り繰りしているのは良く分かり、本当は非難すべきではないのは重々承知している。しかし景品が子供たちと関係のないコスメのサンプルというのは如何なものか。貰って嬉しいママたちもいるかも知れないけれども。クジ引きに並んでいるのは皆んな子供たち。長男もHand Spinnerが欲しくて並びました。オモチャの景品が少ない中、かなり後ろの方の長男は気が気でなく、うまく当たった子を見ては羨ましそう。結局長男の番になった時、オモチャは無くなって、当たったのはコスメのサンプル。長男、号泣して私に逆ギレ。そりゃ泣くわな。コスメのサンプルなんか私も要らんがな。そりゃクジ引きだし、欲しい物が必ず当たる訳ではない事を長男も学んでいかなければならない。しかしね、新学期が始まったばかりで、アチコチのディスカウント店ではSchool Starter と称して色々子供向けの安い商品が店頭に出ている。こういう中から、キャラクターの書いてある鉛筆一本だって、小さなメモ帳だって子供たちは喜ぶんだよ。競技で使ったグミだって、小袋が詰まった大袋で五百円もしない。そんなんで子供たちが幸せになれるなら、私だって運動会前に寄付したさ。だってクジ引きのハズレ分だったとしても二千円位、ケチな私でも子供たちの喜ぶ姿を思ったら、お安い御用さ。今度先生たちに話して見ようか、いや、こんな事を言う私はモンペかしらね。

初めて参加の運動会で、色々思うところはあったけれど、先生たちや幼児教室の母体団体からお手伝いに来てくださったスタッフの皆さんが本当に親切で、子供たちに真摯に向かい合って下さっているのを自分の目で見る事が出来て良かったです。長文で失礼しました〜

f:id:Mimilein:20170916054712j:image

皆んなの輪に入らず遠巻きに競技を眺める長男とママと遊ぶ次男

 

 

 

疲れた週末

エマです。

先週は出勤した矢先から気分がすぐれず、自分の足で歩けるうちに帰宅。帰りの電車の中でも何度も意識がフリーズ。お医者さんに行き、その週いっぱいは病欠に。今週から今月の仕事が動きだすから、その前に治して来い〜的な上司や職場環境で良かった。とはいえまだ本調子じゃないから、明日どうしよう。

今回は風邪と咽頭炎を併発したとはいえ、ここ暫く調子が悪い。元々気圧の変化に弱く、天候が不安定だと偏頭痛と吐き気にやられやすい。身体中が痛くて怠い。最近は二度の妊娠・出産をしてから、それが輪をかけて悪くなったように感じる。今回は嘔吐あったし。まだ授乳中で、薬らしい薬は飲めなかったのも、状態が良くならない原因かも。婦人科の先生いわく、この症状は薬で多少は抑えられるけれど、実際は加齢と共に悪化するだけだそう。今は特に秋に入るところで天候が不安定な毎日。これから冬に向けて低気圧が押し寄せてくる。明日が怖い。

そんな金曜日。この日はちょうどセントラルヒーティングの夏から冬への切り替えで、毎年のように同じトラブルが。暖房が切れ、寒い。病身の身にこたえるわ。そしてお湯が出ない。夜のシャワーの時に気がついて、水風呂する勇気は流石になく。土曜日に家主が依頼している業者に電話して来てもらう。困った事にうちの建物の主暖房器具は同じ家主の隣の事務所ビルの地下にある。週末出勤している人も時々居るものの、通常営業ではないので呼び鈴を鳴らしても、誰もインターホンには出ない。なので業者も立ち入れず、何もせずに帰って行った。阿保か‼︎と腹が立った。緊急用の委託業者なのに鍵も持っておらず(家主も家主)、事務所に電話してみるとかもせず、一体週末の緊急依頼に一体何しに来たん⁉︎ うちの建物は比較的新しく、断熱も良く、普段暖房入れなくても大丈夫だけれど、主暖房が切れると流石に寒い。お湯が出なくて超不便。子供たちのお風呂もあるし、私たちもお風呂に入らないまま会社出勤はちと困る。結局、子供たちの為に自宅内にある小型ボイラー(湯沸かし器)を二台フル活動し、バケツリレーでお湯をお風呂場へ運んださ。旦那はえいやっと水風呂で、私は病身の身、諦めた…明日は月曜日、主暖房が治ることを祈る。しかし毎年起きるトラブルだから余計に腹立つんだよね。明日家主に苦情の連絡してやる〜。って管理会社だから、そんな事言われても困る〜とか言って問題を直そうとしないんだよな。ホント、困った週末でした…

f:id:Mimilein:20170911034542j:imagef:id:Mimilein:20170911034601j:image

Duplo についてたレンチのオモチャで乗り物の修理に勤しむ次男。レンチという言葉がすぐに出てこず、ググッちゃったよ。「ネジを締める工具」って…